Hus lab 9 周年
2014年04月04日
4月3日(木)
おかげさまでHus labも9周年を迎えましたI
14年の教員生活にピリオドを打ち、「ヨーガの世界」飛び込み早くも9年を迎えました。このヨーガの哲学を知っていれば、教員を辞めずに乗り切ったかな、と思うのですが、これは「役目」みたいなもので、ここに至るために教員生活14年間があったと思うのです。
あの当時、パソコンワークが次々と入り、児童評価を毎時間、単元ごとにつけなさい!と。小学校なので9教科ほど、それに英語が導入されてきた時代です。徹夜作業で英語の資料作成、単元計画を立てたのを思い出します。全学年導入され、私が辞めて2年後には廃止・・・言われるがままに振り回され、大事にしないといけない子供たちの時間をどれだけ割いたか。
そう、思い出せば愚痴になりますからここまでにして、しかし、今となってはその振り回された状況、何ども校長室に呼ばれ叱咤した校長先生に「感謝」それしかありません。
今、どんな状況下にあっても、ベクトルの先は「感謝」につながる、それだけは理屈云々ぬきに言えます。インド留学の1年間の経験も、「あほのインド人!(言葉悪くてすみません><)」と言いながらなんど激論したか、病気にまでかかって、2回ほどのシャウティングに構内に怒号を響き渡らせた。それでも、やっぱり、今となっては「感謝」なのです。そこでの、経験、学びが今を支えてますから・・・ありがとう「インド人たちよ!」
そして、このヨーガ伝統技法をくずさず、守り続け伝承しているKaivalyadhamaに感謝です。インドさえも流行に流され、本拠インドでアメリカンスタイルに押され、数年前「ヨーガの言葉を使ってはいけない。特許をとる」と言っていたインド政府。その勢いはどこに行ったのでしょう。
インドでもきちんと探していかないと本来の伝承されてきたヨーガと出会うことはできません。去年のリケシュでそれを痛感しました。
最初のGURUは標高1800の地で今もなおその伝統を守り続けてくださっています。GURUのMaa(母)は御年93才。医学士、今も欠かさず、ブラーマリー、アグニホートラ、瞑想を続けて、その伝統技法を守ることを私たちに説に訴えておられます。伝統ヨーガとの出逢いはここから始まって、インド留学に。我が生徒さんたちは、あの1年をちゃんと待ってくださっていて、また留学期間、代行で指導、経営をしてくれたMIKI先生、YUKI先生、TOMOMI先生にはほんとうに感謝しています。ありがとう★
話し始めたら永遠続きますからここまでにして・・・
公民館で1年、そしてこのスタジオに移って8年、多くの方との出逢いがあって継承されてきた、その支えてくださったお一人、お一人に感謝です。
「人は人で作られる」
それを痛感しています。
先々週、8年変わらずの内装を、今指導者コースを受けに来てくれている生徒さんたちが、レクチャーの時間を割いてビフォーアフター大改造してくれました。パーテーションをどかし、光の入り具合、GURUの写真の位置、神様の居場所、いろいろ生徒さんたちのことも考えながら・・・もう言葉もありませんでした(涙)
これで、新たに9周年をスタートできます!
実は、1か月ほど前、新しい建物を購入し、その地に移る予定でした。しかし、物(Hus labの建物)は言葉がなくてもちゃんと、それがわかるんですね~
「ここを置き去りにされる・・・」By Husくん
それで念力とでもいいましょうか、生徒さんたちの心を動かし、きちんと心地よい流れになるように指示?をして、また本来の姿に戻してくれました。私の移り変わる心を引き留めた!
やっぱり、ここを守るのがお役目。9年前の目標・・・
「小さな子からお年寄りまでを元気にさせる」
ありふれた、普通の言葉。これが今を作って、この思いを変えずに「永遠にあり続ける」こと、ヨーガの伝統技法をくずさず伝える、そこを今後も目指したいと思います。
昨日は86歳の方が入会されました。感激、感動です。この話はつづく・・・・
an ever lasting peace
iPhoneから送信
Posted by ma dhyana madera at 08:39│Comments(2)
この記事へのコメント
Posted by momo at 2014年04月06日 13:34
Hiiii MoMosensei!
よき出会いに感謝しています★
ケアクラスの皆さんのサポート役をぜひお願いします。やさしいご指導のおかげでまたお一人加入されましたね。有難いかぎりです。
よき出会いに感謝しています★
ケアクラスの皆さんのサポート役をぜひお願いします。やさしいご指導のおかげでまたお一人加入されましたね。有難いかぎりです。
Posted by ma dhyana madera at 2014年04月07日 08:57
美香先生との出会い、ハスラボとの出会いに感謝です(*☻-☻*)
これからもよろしくお願いします。